2022年01月07日

第1438回例会<新春祈願・新年例会>

日時:令和4年1月7日(金)PM4:30
場所:伊文神社
担当:指導力育成接待委員長 L小笠原啓介
   奉仕委員長      L倉内裕二
司会:ライオンテーマー   L正海浩

皆様、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
IMG_7340.JPG


IMG_7341.JPG
「皆さん個々に新年のご挨拶してます」


場所を本殿に移動し、神事の開始です。
IMG_7343.JPG
「皆さん神妙な顔つきです」


玉串奉納 会長 L新家憲光
IMG_7345.JPG
「かしこぉみ〜、かしこぉみ〜・・・・・」


続いては年男の玉串奉納です。 年男 L堀川晃
IMG_7346.JPG
「とても72歳には見えません!若々しいですねw」


年男 L徳田修二
IMG_7347.JPG
「同じく72歳にはとても見えません!」


年男 L鋤柄浩
IMG_7348.JPG
「48歳にしては少し落ち着いてみえますねw」


年男 L藤田和也
IMG_7349.JPG
「還暦でーす♪」


年男(「としお」ではありません。「としおとこ」と読みます L荒川真乃介
IMG_6596.JPG
「永遠の36歳でーすw」


続きまして、担当委員長 L小笠原啓介
IMG_7350.JPG
「今年もいいことありますように。。。。。。。ブツブツ。。。」


担当委員長 L倉内裕二
IMG_7351.JPG
「今年も豊作でありますように。。。。。。。ブツブツ。。。」


最後に メンバーを代表して 幹事 L柴田隆司
IMG_7352.JPG
「さぁ、皆さんご一緒に!」


IMG_7354.JPG
「よぉー」

IMG_7355.JPG
「パン!(柏手の音)」


滞りなく神事を終えることができました。


社務所に戻り「直会(なおらい)」です。
IMG_7356.JPG


IMG_7358.JPG
「一礼し、柏手を打った後、いただきます」


IMG_7357.JPG
「もっと飲ませてくれよぉぉ〜♪ (L木村の心の声)」


さあ、例会のスタートです。
会長あいさつ L新家憲光
IMG_7365.JPG
「と・・・とても
 ら・・・ラッキーな年
 ど・・・どんな時も
 し・・・しあわせ♪」
な一年にしたいそうです笑


担当委員長あいさつ L小笠原啓介
IMG_7366.JPG
「さて、話は変わりますが。。。。。長ッ(笑)」


幹事報告 L柴田隆司
IMG_7367.JPG
「紙面にてご確認ください(バスのお迎え時間が迫っていますw)」


出席報告 L岩崎節
IMG_7368.JPG


ファイン及びドネーション T.T. L森下勝富美
IMG_7369.JPG
「年男(としおw)からたくさんのドネーションいただきました!」


場所を移して、新年懇親会です。アクリル板、換気、手指消毒、一人鍋と万全の対策を施し、五郎田さんで行いました。
IMG_7370.JPG


次回の例会はにししん本店にて年男(としおとこ)スピーチ大会です!

本年も西尾ライオンズクラブをよろしくお願いいたします!
posted by nishio-lc at 16:30| Comment(0) | 活動報告
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: