2021年12月15日

薬物乱用防止教室 室場小学校

日時:令和3年12月15日(水)9:30
場所:室場小学校
担当:薬物乱用防止委員長 L岡田裕明
本年度3回目の薬物乱用防止教室を開催しました。
西尾LCメンバー7名に加え、またまた8Rライオンズクエスト・
薬物乱用防止委員のL上原章男にもお越しいただきました。


今回は4,5,6年生の生徒総勢100名で受講してくれました。
IMG_6973.JPG
「冷たい体育館にゴザが暖かくていいですね!」


司会進行は副委員長 L下田将之
IMG_6974.JPG
「恋も3度目なら、もとい、司会も3度目なら、もうすっかり慣れたものです」


会長あいさつ L新家憲光会長
IMG_6975.JPG
「足を肩幅に開き、直立不動であいさつをします。皆さん、薬物の怖さを知りましょう!」


講師挨拶 認定講師 L岡田裕明
IMG_6976.JPG
「恋も3度目なら、もとい、講義も3度目なら、もうすっかり慣れたものです」


DVDを観ます!
IMG_6977.JPG
「ダメ。ゼッタイ。博士は今何歳なんでしょうか。。。」


室場小の子ども達は全員バインダーに挟んだ用紙に授業の感想・意見を書き留めています!
IMG_6978.JPG
「紙の裏まで使っている子もいました!すばらしいです!」


IMG_6979.JPG
「みんな、わかったかい?」


IMG_6980.JPG
「うん、うん!」
「君たち、返事は「はい!」だよw」


今回は特別に8Rライオンズクエスト・薬物乱用防止委員のL上原章男の講義です。
IMG_6981.JPG
「二つ大事なお話しがあります。」


変身します!
IMG_6982.JPG
「ロケンロー!ではありません。私は薬物で捕まった35歳の男の役です」


最後に生徒代表で感想を述べてくれました
IMG_6983.JPG
「薬物の本当の恐ろしさを知りました!」


石川教頭先生の締めのご挨拶です
IMG_6985.JPG


最後はみんなでパチリ!
IMG_6986.JPG

これをもって年3回の薬物乱用防止教室は全て滞りなく実施できました。合掌!チーン



posted by nishio-lc at 09:30| Comment(0) | 活動報告
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: