2022年01月21日

第1439回例会<通常例会>

日時:令和4年1月21日(金)PM0:00
場所:西尾信用金庫本店 大会議室
担当:指導力育成接待委員長 L小笠原啓介
   奉仕委員長      L倉内裕二
司会:ライオンテーマー   L正海浩

会場をいつもの西尾信用金庫大会議室での今年初めての例会となります。
新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、お持ち帰り弁当、十分な換気を行い外部スピーカー無しで時短で行いました。

来賓紹介 西尾市立花ノ木小学校校長 上田富貴子 様
IMG_7389.JPG


会長あいさつ L新家憲光
IMG_7390.JPG
「大寒を迎えて寒い日々が続いています。体調管理をしっかり行ってください」


担当委員長あいさつ 指導力育成接待委員長 L小笠原啓介
IMG_7391.JPG
「えー、今年もロックンロールでいきたいと思いますw」


目録贈呈並びに謝辞
IMG_7393.JPG


IMG_7396.JPG
「コロナ禍で活動できなくなった吹奏楽部に対し、演奏DVD作成費用を寄附いただき
子ども達も大変喜んでいます。ありがとうございます!」


会長とにっこりパチリ!
IMG_7395.JPG


会員スピーチ 寅年 年男三人衆 一人目 L堀川晃
IMG_7397.JPG
「今年は還暦でめでたいです!」


二人目 L徳田修二
IMG_7398.JPG
「最近、終活を始めていますw」


三人目 L荒川真乃介
IMG_7399.JPG
「ことごとく、スピーチのギャグが受けませんでした。。。。シュン」

1月度誕生祝(14名) 代表してL鳥居良一
IMG_7403.JPG
「お元気でなによりです!」


幹事報告 L柴田隆司
IMG_7404.JPG


出席報告 L岩崎節
IMG_7405.JPG


ファイン及びドネーション L森下勝富美
IMG_7406.JPG


本日のお弁当は炎楽さんにお願いしました。
IMG_7387.JPG

posted by nishio-lc at 12:00| Comment(0) | 活動報告

2022年01月07日

第1438回例会<新春祈願・新年例会>

日時:令和4年1月7日(金)PM4:30
場所:伊文神社
担当:指導力育成接待委員長 L小笠原啓介
   奉仕委員長      L倉内裕二
司会:ライオンテーマー   L正海浩

皆様、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
IMG_7340.JPG


IMG_7341.JPG
「皆さん個々に新年のご挨拶してます」


場所を本殿に移動し、神事の開始です。
IMG_7343.JPG
「皆さん神妙な顔つきです」


玉串奉納 会長 L新家憲光
IMG_7345.JPG
「かしこぉみ〜、かしこぉみ〜・・・・・」


続いては年男の玉串奉納です。 年男 L堀川晃
IMG_7346.JPG
「とても72歳には見えません!若々しいですねw」


年男 L徳田修二
IMG_7347.JPG
「同じく72歳にはとても見えません!」


年男 L鋤柄浩
IMG_7348.JPG
「48歳にしては少し落ち着いてみえますねw」


年男 L藤田和也
IMG_7349.JPG
「還暦でーす♪」


年男(「としお」ではありません。「としおとこ」と読みます L荒川真乃介
IMG_6596.JPG
「永遠の36歳でーすw」


続きまして、担当委員長 L小笠原啓介
IMG_7350.JPG
「今年もいいことありますように。。。。。。。ブツブツ。。。」


担当委員長 L倉内裕二
IMG_7351.JPG
「今年も豊作でありますように。。。。。。。ブツブツ。。。」


最後に メンバーを代表して 幹事 L柴田隆司
IMG_7352.JPG
「さぁ、皆さんご一緒に!」


IMG_7354.JPG
「よぉー」

IMG_7355.JPG
「パン!(柏手の音)」


滞りなく神事を終えることができました。


社務所に戻り「直会(なおらい)」です。
IMG_7356.JPG


IMG_7358.JPG
「一礼し、柏手を打った後、いただきます」


IMG_7357.JPG
「もっと飲ませてくれよぉぉ〜♪ (L木村の心の声)」


さあ、例会のスタートです。
会長あいさつ L新家憲光
IMG_7365.JPG
「と・・・とても
 ら・・・ラッキーな年
 ど・・・どんな時も
 し・・・しあわせ♪」
な一年にしたいそうです笑


担当委員長あいさつ L小笠原啓介
IMG_7366.JPG
「さて、話は変わりますが。。。。。長ッ(笑)」


幹事報告 L柴田隆司
IMG_7367.JPG
「紙面にてご確認ください(バスのお迎え時間が迫っていますw)」


出席報告 L岩崎節
IMG_7368.JPG


ファイン及びドネーション T.T. L森下勝富美
IMG_7369.JPG
「年男(としおw)からたくさんのドネーションいただきました!」


場所を移して、新年懇親会です。アクリル板、換気、手指消毒、一人鍋と万全の対策を施し、五郎田さんで行いました。
IMG_7370.JPG


次回の例会はにししん本店にて年男(としおとこ)スピーチ大会です!

本年も西尾ライオンズクラブをよろしくお願いいたします!
posted by nishio-lc at 16:30| Comment(0) | 活動報告